SWEDEN INTERIOR DESIGN WEEKEND

via:SWEDEN INTERIOR DESIGN WEEKEND - スウェーデン大使館
今日は業界関係者のみの展示でしたが、明日2016年3月12日(土)は、東京六本木にあるスウェーデン大使館にて一般公開されます。
オンラインから参加登録をすれば、無料で入場できるので、週末の予定を見つけてない方は是非飛び込み参加されてはどうでしょう。
SWEDEN INTERIOR DESIGN WEEKEND
本展示会では、日本未上陸のブランドを含め、数多くの最新のスウェーデンデザインをご紹介いたします。家具、テキスタイルにとどまらず、デザイナー・トイ、カトラリー、雑貨などライフスタイル全般に渡る洗練されたスウェーデンデザインをお楽しみください。
by Sweden Interior Design Weekend
インテリアデザインブランド8社が展示
テキスタイルから家具、テーブルウェア、そしておもちゃまで、北欧デザイン現代にまで継承するインテリアブランドたちが集結します
国内外のインテリア雑誌でも引っ張りダコ状態の、BKFチェア(バタフライチェア)のCUEROや、ブロックランプやファブリックでも注目されている数多くのデザイナーとのコラボが話題のDESIGN HOUSE Stockholm(デザインハウスストックホルム)や、ノーベル賞の晩餐会のカトラリーでも有名なGENSE(ゲンセ)など、多岐にわたります。
- almedahls(アルメダールス)
- CAPTI DESIGN(キャプティ・デザイン)
- CUERO(クエロ)
- DESIGN HOUSE Stockholm(デザインハウスストックホルム)
- GENSE(ゲンセ)
- PLAYSAM(プレイサム)
- SKULTUNA(スクルツナ)
- SPACE4U(スペース・フォー・ユー)
FIKAイメージのカフェやトークショーも
ここ日本でも、キーワードとして定着したFIKA(フィーカ)テイストのカフェスペースやトークショーも催されます。
直近なので、スウェーデン建築家 エリック・トムクヴィストさんなどの講演会は満席ですが、スウェーデンのライフスタイルを形作る洗練されたミニマリズムを体験できるイベントになりそうですね。
イベント概要はこちら