「 Design 」 一覧
-
-
コンランショップ クリアランスセール 80%OFF
THE CONRAN SHOP(コンラン ショップ)さんでは、ラスボスからのエンディング的なMAX80%OFFのクリアランスセールがついに開催中。 コンランショップ クリアランスセール 80%OFF いよいよ梅雨も明けそうな今日この頃。 まだまだ暑い日はこれからですが、早速コ ...
-
-
蕎麦猪口大事典
以前、紹介しました青山陶器市に続きギフトショップ、コトモノミチ at TOKYOで、蕎麦猪口(そばちょこ)を100種類以上も集めた蕎麦猪口大辞典が本日より開催されています。日本、職人、器、カルチャー、ボタニカル、デザイン、具体的には波佐見焼・有田焼。このあたりのワードに引っかかったなら、ソバにチョコへゴー ...
-
-
アルテック ドムス チェア キャンペーン
明日、2016年7月7月(木)の七夕祭りの日から、北欧ドムス祭りがスタート。なんと、期間中に対象のドムスチェアを購入でminä perhonen(ミナ ペルホネン)のデザイナーである皆川 明さんがドローイングを手掛けたキャンペーン限定ポスターがもれなくプレゼント。 ...
スポンサーリンク
-
-
ELLE DECOR 北欧の器とリンドベリの旅
今回も北欧特集全開のELLE DECOR(エル・デコ)。最新号(8月号)のno.145は、珍しく?発売前にAmazonさんで中身がチラ見出来ました。エル・デコを読んでていつも思うのは、写真の垢抜けた感じもそうですけれど、文字組みや間(スペース)の使い方が上手です。 ELLE D ...
-
-
Casa BRUTUS 特別編集 器の教科書
Casa BRUTUS(カーサ・ブルータス)の特別編集のムック本、器の教科書。ルーシー・リー、皆川 明、鹿児島睦、森正洋、三宅一生、そしてヴィンテージ、名作。 この辺りのワードにビビッときた方には、マストな一冊ではないでしょうか。 Casa BRUTUS 特別編集 器の教科書 ...
-
-
METROCS メンバー限定スペシャルセール
プロダクトデザインと言えば、METROCS(メトロクス)。只今、最大60%OFFのメンバー限定のスペシャルセールを開催中。 METROCS メンバー限定スペシャルセール 国内外のプロダクトデザインのマスターピースを数多く取り扱っている、METROCS(メトロクス)さん。 オンラ ...
-
-
BRUTUS フルーツ手帖
次号のBRUTUS(ブルータス)の表紙があまりにも素敵だったので。マガジンハウスさんのフルーツ特集になりますが、好物のパインの写真でまずノックアウト。 BRUTUS フルーツ手帖 パイナップル?パインアップル?発音こそ紛らわしく感じますが、自分は大好きなパインに断然一票。 学名 ...
-
-
stelton Theo
stelton(ステルトン)のTheoシリーズが何やらキニナル今日この頃。和な雰囲気を感じさせつつ、モダンなシリーズ。 stelton Theo 2014年にFrancis Cayouette(フランシス・ケイオーウェット)さんによってデザインされ、2015年にはドイツのデザイン賞であるiF ...
-
-
青山陶器市 coto mono michi at TOKYO
器の祭典が只今、青山のコトモノミチ at TOKYOで開催中です。ちょっと訳あり、でも1点ものお気に入りと出会える青山陶器市。 すでにスタートしていますが、まだまだ会期ございます。 青山陶器市 coto mono michi at TOKYO 日本各地から集めたうつわの祭典「青 ...
-
-
マルニ木工のアウトレットセール
またまた、マルニ木工さんのアウトレットセールが、東京のショールーム「マルニ東京」で開催されるそうです。 マルニ木工のアウトレットセール 今回も、深澤直人さんデザインのHIROSHIMAシリーズや、Jasper Morrison(ジャスパー・モリソン)さんデザインによるLightwoodシリー ...
スポンサーリンク
-
-
& Premium シンプル、ということ。
シンプルと言えば、ディーター・ラムス。今回、ディーター・ラムスさんの特集があったので、& Premium (アンド プレミアム) を買ってみました。 相変わらず、写真とビジュアルが綺麗です。 & Premium シンプル、ということ。 44ページからの「DESI ...
-
-
string pocket 10周年記念スペシャルモデル
壁掛けシェルフと言えば、string(ストリング)。10周年記念モデルとして、いぶし銀なステンレススチールモデルが限定発売。 string pocket 10周年記念スペシャルモデル 早速、インテリアニュースでも話題の限定モデル。特に今回の10周年記念モデルは、モダンな空間にも似合うステンレ ...
-
-
ELLE DECOR 愉しいキッチン
恒例の忘れた頃(自分が)に発売になってしますELLE DECOR(エル・デコ)。今回は忘れずにチェックしています。もうすぐ発売になる最新号(6月号)のno.144は、久しぶりのキッチン特集! ELLE DECOR 愉しいキッチン 理想のキッチン大特集!インテリアから収納術、料理道具まで &n ...
-
-
BRUTUS 居住空間学 2016
BRUTUS(ブルータス)恒例の居住空間学シリーズが再び!自分の手元にあるだけでも、2008年から続く人気特集。 BRUTUS 居住空間学 2016 キニナル居住空間学2016のテーマは、特別な場所を作る。 表紙のビジュアルだけでも、秘密基地の匂いがしてたまりませんね。 好きなことで、ワクワ ...
-
-
第9回東京蚤の市
手紙社さんによる第9回目となる今年の東京蚤の市は、史上最大のコンテンツ! 第9回東京蚤の市 東京オーヴァル京王閣にて開催される「東京蚤の市」。 メインビジュアルも公開されており、フォトグラファーの小野田陽一さんによる素敵な写真が雰囲気効いています。 今回は、史上初の企画としてインスタグラムに ...
スポンサーリンク
-
-
GLOBE-TROTTER × BANG & OLFUSEN
先月、銀座に日本初の凱旋店がオープンしたGLOBE-TROTTER(グローブ・トロッター)とBANG & OLFUSEN(バング&オルフセン)のコラボレーションによる限定オリジナルCDが発売。 GLOBE-TROTTER × BANG & OLFUSEN バング&オルフセンに ...
-
-
東京工藝月間 2016
昨年に続いて2回目の開催。東京で工芸やクラフトに紐づくショップが一斉に企画展を開く多店舗連動型イベントが今週末よりスタート。 東京工藝月間 2016 今回は、都内の38店舗が参加。 各ショップではエリアごとに分けられた"TOKYO CRAFT MAP 2016"が配布されます。 MAPを見な ...
-
-
ALESSIのライターSUSHIが廃盤
これは残念なニュース。ALESSI(アレッシィ)のライター、SUSHIが廃盤に! ALESSIのライターSUSHIが廃盤 デザインも好きだったお洒落なライター、、というよりもお洒落なチャッカマン的な存在?SUSHIが在庫限りで廃盤だそうです。 Rodrigo Torres(ロドリゴ・トーレス ...
-
-
MUGzine House
すでに話題になっていますが、マガジンハウスさんの人気雑誌たちが70周年記念として、マグカップになります。 MUGzine House 雑誌とコーヒーなので、マグカップじゃなく"マグジン"ハウス。 コーヒーもかなり好きなんですけど、どちらかと言うと結構なマグ人(マグカップ好き)なので、この手の ...
-
-
ミラノサローネ 2016 フリッツ・ハンセン編
Fritz Hansen(フリッツ・ハンセン)から、家具ではなくインテリア・アクセサリーが、ミラノサローネにて発表されています。 ミラノサローネ 2016 フリッツ・ハンセン編 今回の出展ブランドのラインナップで見逃していたんでしょうか? 名前を見かけた覚えがありませんでしたが、サブブランド ...