東京工藝月間 2016

via:東京工藝月間 2016- surmometer
昨年に続いて2回目の開催。東京で工芸やクラフトに紐づくショップが一斉に企画展を開く多店舗連動型イベントが今週末よりスタート。
東京工藝月間 2016
今回は、都内の38店舗が参加。
各ショップではエリアごとに分けられた"TOKYO CRAFT MAP 2016"が配布されます。
MAPを見ながら改めて東京を歩き、お店を巡るのもいつもの買い物とは少し違った体験になりますよね。
東京に暮らしの地図があるとしたら、どんな景色が広がっているのだろう。
老舗工芸店からライフスタイルショップ、独自の感性で伝統をいまに伝える店まで、
東京には日本全国の手仕事に触れることのできるさまざまな入口があります。
どの扉から入り、どこへたどり着くのか、
その道筋はこの町を歩く人の数だけ生まれていきます。
クラフト・工芸を取り扱う40のショップが賛同して開催する「東京工藝月間」で、
TOKYO CRAFT MAP を片手に東京をぐるりと一周。
その先に広がる風景を見てみませんか。 by TOKYO CRAFT MAP
クラフト・工芸好きのための東京ショップ&イベントガイド
CLASKA Gallery & Shop “DO”さんをはじめ、各店舗のイベントスケジュールやMAPは、オフィシャルサイトでも公開されています。
5月下旬まで開催されてはいますが、ご予定がまだの方やクラフト、工芸好きな方には是非是非、参加です。
東京工藝月間 2016
会期:2016年4月23日(土)~2016年5月22日(日)
会場:東京都内参加38店舗
TOKYO CRAFT MAP
東京工藝月間 2016